ハイプナイトに頼るだけじゃダメ?通販で買えるサプリメント

サプリメント

こんにちは。
最近マルチビタミンというビタミン類が豊富なサプリメントを習慣づけて飲んでいます。
心なしかお肌の調子が良く、非常に満足感を覚えています。
日本人は特にビタミンDが不足しており、薬を飲んでも吸収率が悪くなっているケースもあるようです。
食べ物で美味しく摂取できればいいのですが、大量に食べるとその分太ってしまうという点がありパラドックスが生まれてしまいますよね。
サプリメントの効果って以外にも侮れないんですよ。

さて、今回はハイプナイトで睡眠の問題を解決しつつサプリメントでも寝つきの良さを改善しよう!というコーナーになります。

サプリメントはビタミン類だけでなく、さまざまな種類があります。
眠る前の深部体温を下げるものや、イライラに対処するもの、体内時計を改善するものもあるんです。

通販でハイプナイトを購入する際には、サプリメントの購入も検討することをおすすめしますよ。

選び方が大切!通販で買えるサプリメント集

サプリメントの選び方

サプリメントを購入する時は、配合成分と効果に注目しましょう。
なんとなくで選んでしまうのはあまり良くありません。
自分が欲している効果を持つサプリメントを選ぶようにしたほうが得策といえます。

ここでは

・眠る前にイライラする
・身体が熱くなる
・体内時計が乱れている

といった人に適しているサプリメントを紹介します。

イライラにはこれ

眠る前にイライラしたり落ち着きがなくなったりする人は、ギャバやテアニンという成分を配合しているサプリメントがおすすめです。

ギャバはリラックス効果をもたらす働きがあり、テアニンは覚醒機能を持つ神経の働きをブロックして入眠を促します。
代表的な商品は、以下の通り!

・りらすや
・ギャバ(DHC)
・ネムストン

体が熱くなる人はコレ

寝苦しくて眠れないといった問題は夏場に置きがちですが、実は冬にも身体が熱くなって眠れないと感じる人がいます。
身体の表面は冷たいのに、身体の内側はなんとなく暑いといった感覚です。
そんな人は深部体温を下げるグリシンを含むサプリメントをとるようにしましょう。

グリシンは血流を増加させて深部体温を低下する働きがあり、睡眠の質や量を改善する効果が期待できます。
代表的な商品は以下の通りです。

・グリナ
・グリシン
・ぐっすりーぷ

体内時計の乱れにはコレ

体内時計の乱れは不眠症の始まりといっても過言ではないくらい、生活サイクルの見直しは大切です。
睡眠のリズムが崩れている人は、ラフマ葉エキスを配合するサプリメントがおすすめです。

ラフマ葉エキスは、睡眠を促すホルモン・メラトニンの分泌をサポートして入眠を補助します。

代表的な商品は以下の通り!

・リラクミン
・シンデレラスリープボタニカル
・すやすやリラック睡

サプリメントと睡眠薬は一緒に飲んでもいいの?

サプリメントと薬

そもそもサプリメントとハイプナイトのような睡眠薬を一緒に飲んでもいいのでしょうか?

サプリメントは健康補助食品なので、基本的に医薬品と併用してもOKということになっています。
サプリメントに含まれる成分は人間の体内でつくられる物質から、食べ物からしかとれない物質を配合しています。
そのため健康を保つための補助食品という立ち位置なのです。

また、ハイプナイトのような睡眠薬とは期待できる作用が全く異なるため、身体にリスクを与える危険性はほぼないといっても過言ではありません。

併用してはいけないサプリメントもある?

併用できないサプリ

サプリメントと睡眠薬は作用が違うので併用しても多少は問題ないといわれていますが、中には併用してはいけない成分があります。

例えばハイプナイトと組み合わせが悪いのは、バレリアンやセントジョーンズワートといった成分を配合しているサプリメントです。

バレリアンはセイヨウカノコソウとも呼ばれており、ヨーロッパやアジアを原産とする植物。
古代ギリシャや古代ローマの時代から薬草として用いられてきた歴史があり、不眠症や片頭痛、疲労、胃痙攣の治療に使われていました。
そのため、ハイプナイトとバレリアンを併用してしまうと、ハイプナイトの効果を補助する形になってしまい必要以上に効果を高める恐れがあります。
バレリアンはハイプナイトだけでなく、他の睡眠薬とも相性が悪い成分です。

一方でセントジョーンズワートは、ハイプナイトの先発薬であるルネスタと相性が悪い成分。
併用することで薬の効果を低下させる可能性があり、十分な効能を感じられなくなってしまう恐れがあります。

どちらせにせよ、ハイプナイトを飲む時にはバレリアンやセントジョーンズワートを配合しているサプリメントには手を出さないことですね。

さて、次回はサプリメントに続いてハイプナイトと一緒に不眠改善ができるグッズを紹介します。
寝具を整えたり、アロマをたいたりするだけでもだいぶ寝つきが変わるはずです。
サプリメントは組み合わせを注意しなければなりませんが、睡眠グッズは組み合わせを心配することなく、いろいろな物にトライできますよ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする