ハイプナイトを通販で買ってはいけない?海外薬の安全性について

ハイプナイトの安全性

前回は、ハイプナイトの通販価格について紹介しました。
エイドワンやお悩み宅急便、お薬なびといったサイトで購入でき、どのサイトでも価格に差異はなく届くのにも同じくらいの時間がかかるという話でしたね。
軽度の不眠を抱える私も実際3回ほど飲んでみましたが、毎度寝つきが良かったという印象が残っています。

今回は、そもそも海外からハイプナイトを買ってしまうリスクについて紹介していきます。

日本人はどうも「日本製こそすべて」という認識が強いという一面があります。

・海外で作られた薬は本当に日本製より劣るのか?
・安全性はどうなっているのか?
・本当にハイプナイトを買ってもいいのか?

といった疑問を持っている人は、本記事を参考にしていただけると幸いです。

通販の睡眠薬は偽薬の可能性がある?

偽薬
本国の厚生労働省によると、海外通販から購入した偽薬による健康被害は後を絶たないといわれています。

実は「外国から薬を輸入する」という行為は、何も日本人だけが行っていることではなく各国の人々が母国以外から薬を購入しています。
そのため、世界中で偽薬が出回りやすく健康被害が後を絶たないのです。

なぜ偽薬だと健康被害が起こってしまうのでしょうか?

理由は製造方法が不衛生だったり、薬の中に主成分以外のものを混入していたりする可能性があるからです。

もちろん個人輸入できる薬すべてが偽薬といっているわけではありません。

中にはきちんと本物もあります。

しかし、人気のあるジャンルの医薬品になると悪徳業者が儲けようと偽薬を売り始めるのもまた事実なんです。

ハイプナイトも同様に通販で購入する際には、その可能性は少なからずあるということをきちんと認識しておきましょう。

体に合っていないパターンもある

身体に合ってない
仮に通販で購入した薬が本物で会ったとしても、1錠あたりの成分量が異なるケースがありそのまま飲んでしまって体に悪影響を与えてしまうというパターンも。

睡眠薬ではなかなかない話ですが、薬の種類によっては1錠に100~200mgを配合しており、飲み方をきちんと調べていな人がまるまる飲んで痛い目をみるなんてこともあります。

海外の薬は必ずしも日本人向けに製造されていません。
そのため日本人の体型よりも一回り大きい、外国人向けの成分量で製造しているケースもあるんです。

睡眠薬は精神系のお薬なので、外国産であったとしても成分量にそこまで差異はないようですね。

ハイプナイトの偽造品はあるのか?

ハイプナイトの偽薬
この記事を書いている2021年の時点では、ハイプナイトの偽造品が見つかったというのはまだ報告されていないようです。
厚生労働省のホームページにもハイプナイトに関する記載はなく、輸入にも規制はかかっていません。

万が一、ハイプナイトの偽造品が見つかってしまった場合は即刻厚生労働省から注意喚起のお知らせが掲載されるはずです。

厚生労働省は海外からの輸入薬を厳しく取り締まっており、サプリメントでさえも危険と判明した場合は指導をいれています。

「効かない=偽薬」は間違った認識

薬の偽造に関して一番忘れてならないのは、効かない=偽薬というのは間違いといういことです。
医薬品は効果の発現に個人差が生まれます。
そのため、必ず万人に対して100パーセントの力を発揮してくれるわけではないのです。

そのため、効かないから偽薬だ!というのは少し間違っている認識といえます。
もちろん、効かないだけでなく重い副作用が出ている場合は粗悪品の可能性があるため、使用を中断したほうがいいといえるでしょう。

次回は通販のルールについて紹介します。
実は海外通販にも薬事法というルールが存在しており、何でも自由に薬を輸入できるわけではありません。

それではまた次回お会いしましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする